こんにちは 靴屋楽ちん
マネージャーのシゲ(小林茂)です
【セリフを届けるための2つの対策】

おけいこ前 いつもの自撮りです
私には、稽古回数が増えてくると「テンポ」を意識しすぎて
セリフが早口になる傾向があります
これを業界では上滑りしてると言います
こんにちは 靴屋楽ちん
マネージャーのシゲ(小林茂)です
【セリフを届けるための2つの対策】
おけいこ前 いつもの自撮りです
私には、稽古回数が増えてくると「テンポ」を意識しすぎて
セリフが早口になる傾向があります
これを業界では上滑りしてると言います
こんにちは
靴屋楽ちん マネージャー シゲ(小林茂)です
びわ100完歩目指して、夜間練習会に参加してきました
南草津駅22時 60人が集まりました
びわ100とは
滋賀県のびわ湖を100キロウォーキングするチャリティーイベントです
びわ湖周辺、長浜駅からおごと駅まで時計回りで半周します
当日(10月19日)のスタートが朝の10時ゴールが翌日の朝10時くらいを目指します
(個人差ありますが20時間から30時間でゴールするらしいです)
こんにちは
靴屋楽ちん マネージャーのシゲ(小林茂)です
先日、日本画家の南正文さんの作品展「よろこびの種を」を観てきました
映画も一緒に観ることができました
右)古川さん と一同
こんにちは
靴屋楽ちん マネージャーのシゲ(小林茂)です
右から2番目 白Tシャツが河上雄太先生
来月(10月19日20日)にはいよいよ
はじめての挑戦で不安いっぱいの私です
あと3週間、少しでも完歩に近づけるようにと思い学んできました
講師は「腰の王子」こと河上雄太先生です
わかりやすく、ポイントを絞って指導いただきました