店内イベント終了 【第2回ためしてバッテン】

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

足浴中 足のマッサージの効用を説明してます(足のむくみ、冷え、疲れの回復、内臓機能の向上)

【第2回ためしてバッテン】終了

本日(4月12日)店内イベント終了しました

スタッフの木庭(コバ)が企画・実行しました

内容は「足浴(フットバス)」体験と「足のセルフマッサージ」学習です

スタッフの木庭が、丁寧にマッサージの仕方を指導してます

先月に引き続きの開催でした(第1回イベント

10分ほどの足浴ですが、身体がポカポカ感じるそうです

「本当に気持ちいいね~」

「こんなに簡単なら、家でもできるわ~」

お声いただきました

フットバス(足浴)のすすめ

特別な道具いりません、ご自宅で簡単にできます

用意するもの

●容器(100均で台所用「水切りプレート」)

●お湯(41度前後)

●ビニール袋(大型ごみ用)

 

裏ワザ

冬場の寒い時期はお湯が冷めやすく足が寒くなりやすいので

写真のように袋の中にお湯を入れ、その中に足を入れ、隙間をくくってしまいます

※入浴剤・アロマをお湯にいれるとよりリラックスできます

※フットバス後に保湿するために、足にクリームを塗ることをすすめします

(ハンドクリーム・ベビーオイルでもよい)

 

お風呂に入れない日でも、足浴なら簡単にできます

一日お出かけ・立ち仕事の方、家に帰った時は、足をいたわりケアしてあげてくださいね

 

さいごに

足は一日コップ1杯分以上の汗をかいているといわれています

足をつねに清潔に保ってあげてくださいね

ちなみに、私は家に帰ると「手洗い」「うがい」をするように

「足洗い」をかならずします

洗顔した時のように、すっきりしますよ

 

次回【第3回ためしてバッテン】お楽しみに

日程決まり次第告知いたしますね~

 

あなたの行きたい所はどこですか?

行きたい所に行ける靴をあなたに

 

 

 

私のシネマ【ライオン25年目のただいま】

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん 代表の小林茂(トム)です

【ライオン25年目のただいま】

休みの日、またもや映画館に行ってきました

30才のサルー オーストラリアで豊かな生活を送るが

あらすじ

オーストラリアで幸せに暮らす青年サルー。しかし、彼には隠された驚愕の過去があった。

インドで生まれた彼は5歳の時に迷子になり、以来、家族と生き別れたままオーストラリアへ養子にだされたのだ。

成人し、自分が幸せな生活を送れば送るほど募る、インドの家族への想い。

人生を取り戻し未来への一歩を踏み出すため、そして母と兄に、あの日言えなかった

〝ただいま″を伝えるため、彼は遂に決意する

驚くことに実話をもとにした映画です

 

ストーリーの結末は、ほぼ予想どうりです

しかし、強運・幸運としか言い表せない奇跡の展開で

全く飽きることなく2時間が過ぎていきました

『母兄を思う愛情の深さ』、『本当の幸せとは何か』を考えされられる

いっぱいいっぱい泣かせてくれる映画です

5才のサルー 貧しくも兄弟たくましく行きている

5才のサルーの子役が超かわいいです、愛らしいです

家族・親子・夫婦で観に行って欲しい映画ですね

 

映画っていいですね

インドの貧困層の厳しい生活

インドの孤児の現実

オーストラリアの養子支援の仕組み

グーグルアースという文明の利器の素晴らしさ

この映画を観なければ知らなかったことたくさん知ることができました

 

本も映画もいいですよね

その人の人生・物語を疑似体験できるから

これからもいい映画あればブログにあげていきますね

あなたの行ってみたい所はどこですか?

行きたい所に行ける靴をあなたに!

店内イベント ご案内【第2回ためしてバッテン】

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

【第2回ためしてバッテン】

先月に行いました店内イベント(自分でできる足のマッサージ)が好評でしたので

4月も同じ内容でおこなうことになりました

●足の温浴体験

●自分でする足のマッサージの仕方

誰でも簡単にできるマッサージです

スタッフの木庭(コバ)が親切・丁寧に教えますので

ぜひこの機会に覚えてみてください

前回イベントの様子 足のマッサージ方法をアドバイスしてます

イベント 日時

第2回ためしてバッテン

4月12日(水)11時~12時

参加無料  4名さま

伏見本店にて(電話でご予約してください)

075-646-3092

4月9日現在 空き2名あります

 

最後に

皆さん「足」を「顔」や「手」ほど意識して、丁寧に洗うことありますか?

毎日重い身体を支えれくれている足を労わってあげませんか?

足を丁寧に洗うと、とても気持ちいいです

ご家族の足を代わりに洗ってあげるのも喜ばれますよ

 

3回目以降の内容

足靴に関する健康な情報を

皆さんにアドバイスできればと考えています

誰でも簡単にできる座ってできる足の筋トレ

 

行きたい所に行ける靴をあなたに

『足靴の講座』を実施してきました【第5回KPF】

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

足靴の講座 まもなくはじまりま~す

『足靴の講座』の報告

先日、足靴の講座を実施してきました。その内容をレポートします

KPF(※1)の活動のひとつとして、

3月20日(月祝) 14時~15時に

二条なかみち皮膚科クリニックにて

今回は、なかみち皮膚科の患者さん6名(30代~70代女性)に参加いただきました

KPF(※1)とは

キョウト パイシーズ フットクラブ

足・靴から健康を考えるグループ

京都・滋賀にて医師・フットケア施術者・靴屋の垣根を越えて

足の健康を支えるプロフェッショナルチームです

ちなみに

発起人のメンバー4名が全員3月生まれのうお座だったので

うお座(英語で パイシーズ)をグループ名に付ける

魚は足がないので、足の悩みがなくなるようにという裏の意味もあります

医師 中道 寛

フットケア施術師 藤井 恵

コンフォート靴屋 小林 茂

コンフォート靴屋 薬師寺 典子

あいさつ

はじまりは 中道先生のあいさつ

中道先生からのあいさつからはじまり

日ごろからの足の手入れにより、また正しい靴選びにより

足のトラブルがかなり減らすことができることを話されました

続いて、私も簡単なあいさつを

自分の足の特徴を知ることが、靴選びのスタートであることを伝えました

 

講座内容

6名2グループに分かれスタート

皆さんに

①足靴の測定&コンフォート靴の試着

②フットケア体験(うおの目・角質を削りケアする)

を体験してもらいました

フッケア施術師でシューフィッターでもある藤井さんに手伝ってもらいました

私は、もちろん足型測定&コンフォート靴の試着を担当

はじめに足型測定して、それぞれの皆さんの足の特徴を伝えます

そのあと、足の合う靴・サンダルを履いて歩いていただきました

靴選びで悩んでる方がみなさんほとんどで

とても、途中、質問もされるなど、熱心に話を聞いてもらいました

参加者の感想

2時間半にわたる講座を受けられた後

皆さんに感想をききました

 

①コンフォート靴を履いての感想

②フットケアをうけての感想

③今後のイベントあれば参加したいですか?

 

Aさん 70代

①「土踏まずの当たりが気持ちいい」(今履いてる靴は平たいだけなので)

②「自分では、やりにくいので爪の手入れは以前よりお願いしていました。プロにやってもらうのは)安心感があります」

③「今回は娘のすすめで参加しました。次回は娘に参加をすすめたいです」

 

Bさん 50代

①「今まで自分の履いてる靴と全く違う」「土踏まずが持ち上げっていて、歩くのが楽」

「履いていると、自分の足の痛い所、たこ・うおの目が気にならない」

 

②「月1来ているので、いつもどおりでした」

③「他の人に(靴の履き心地が全く違うことを)勧められたらいいなと思います」

 

Cさん 50代

①「靴選びすごく悩んでいる時期だったんです。通勤でも足が痛くて仕方なしにスニーカー履いてる状態なんです。」

「(今回コンフォート靴を履いて)フィット感よくて、歩いてもかなり楽でした」

「今度から転勤で通勤が1時間強かかるようになるから、今日の靴選び参考にさせてもらいます」

「3月までは会社が竹田(伏見本店)に近いので、みんなには宣伝しておきます」

 

②「(フットケアしてから靴の試着する)フットケアやる前にうおの目痛い状態で靴を試着してみたかったです」

③「足が・爪が・幅が、とか言って(靴選びで悩んでる)友だちがいるので、一緒に靴買いについて行くことが多い。結構お金を出している。足に合わせてた靴を選ぶ大切さを言ってあげたい」

 

Dさん 70代

①「靴だけは絶対に足に合ったものを選んできました。」

「幅広なので靴選びはとても苦労してました」

「一度履いたらすぐに足に合ったのでなんで~って気持ちです。ビックリしました」

「今度お店に行って、デザインをみて私の好みに合えば買いたいです」

 

②「今回はじめてうけました」「去年から巻爪で足に苦労するようになりました」

「今回、爪の手入れしてもらい、こんなに爪って大事なんだとつくづく思います」

「今までは、適当に何も考えずに切っていました」

 

③「また、このような機会あれば参加したい」

 

Eさん 50代

①「インソールによって、すごくはき心地がすごく良いのと、合わないのがありました」

「自分の足に合わせたインソールがとても大事だと思います」

「会社ではずっとスリッパなので、(室内履きとしての)サンダルを考えます」

「一番履いてる時間長いので、(サンダル)大事ですよね」

 

②「自分で爪がなかなかうまく切れない。(自分でやると)爪が割れちゃうんでついつい伸ばし過ぎになっていました」

「巻爪の治療中なんですけど、手入れしてもらいとても助かりました」

 

③「母が年齢とともに足が変形してきているので、インソールで楽に歩けるようになるそうなので、相談してみたい」 「また、参加してみたい」

 

Fさん30代(長時間ハイヒールを履いて立ち仕事する営業職の方)

 

①「自分にフィットする靴を履いて、こんなにも楽で、靴も足も軽いのにすごく驚きです」

「今まで普通だと思っていた履きここちが、(フィットする靴と比べ)全然違うので、新しい世界を発見しました」

 

②月に1回ケアを受けています。

以前、巻爪の手術してるので、自分で爪を切るのが怖くて、ほったらかしになりやすいので、爪のケアをしてもらってうれしかったです

 

年に1~2回、行っているKPFの活動です

第5回にあたる今回は、今までの講演スタイルと違い

ひとりずつ体験していただく内容にしました

その分、参加人数を少数に絞らざるえなかったのですが

ひとりずつ、より細かくお話でき、

結果的に満足度が上がったのではないかと思います

 

これからも、KPF活動を通して、足靴の健康を伝えていきたいですね

 

行きたい所に行ける靴をあなたに!