「痛くても我慢するものと思っていました」【お客様の手紙】

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

 

いつもパンプスが良くお似合いのYHさん

 

 

 

「痛くても我慢するものと思っていました」【お客様の手紙】

 

 

楽ちん靴歴 4年  購入 14足 50代 YHさん

 

☆日常生活・お仕事で、どんな嬉しい変化がありましたか?

一日中歩き回っても痛くならない靴があったんですね。

いままで、靴は多少痛くてもガマンするものと

思っていました

 

☆どんな楽しいいことがありましたか?(ワクワク・感動体験など)

「足のカタチがきれいね」と言われました

 

☆近い将来してみたいことは?

台湾へ。旅行に向けて2か月前に(靴を)新調しました

 

トム(店長)より

YHさんは普段靴がハイヒールです

楽ちんに来るまでは、「靴は多少痛いのが当たりまえ」という考えで

過ごしてえこられました

現在ではハイヒールも高さをおさえ(5センチまで)

快適で楽ちんな足靴の環境を守ってられます

今年購入された中でお気に入りの一足

 

 

台湾大好きで年1~2回はかならず行かれるそうです

YHさんこれからも台湾

食と名所の探検の旅

楽しく続けてくださいね~

12月の台湾旅行用に購入された靴です

 

 

 

行きたい所に行ける靴をあなたに!

あなたの行きたい所はどこですか?

どこまで歩いても疲れない!そんな一足みつけませんか

「膝が痛くて・・」「まだ旅行したいしね」【本日のお客様】

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

「膝が痛くて・・」「まだ旅行したいしね」 本日のお客様

野田さんご夫妻 70代 (自営業)

奥さん

以前から何度も膝痛あったりしてたんやけど

2~3日前、急にいたくなって

これはもう、いい靴を合わせなあかんなと思ってきました

 

前からお店(靴屋楽ちん)は知ってたんですよ

(楽ちん前の)この道よく車で通るから

でも、つい後回しにして・・・

 

お二人で今もお仕事されているそうですね

よくお出かけされますか

 

奥さん

以前は毎年海外旅行よく行ってたのよ

最近は国内ばっかり、全国の温泉めぐりするのよ

主人車でどこでもいくのよ

まだ、旅行続けたいしね~

今まで数千円の靴を止めて、この靴に履き替えられました

奥様は「普段用」・「ショートブーツ」・「職場のサンダル」を

ご主人は「お出掛け用靴」・「事務所用サンダル」を購入されました

普段は質素倹約されていて

必要なものにはお金を惜しまないタイプの方です

付き添いで来たご主人も靴に目覚めていただきました

まとめ

今も仕事をされているせいか

お二人とも、とてもお元気です

そして、仲が良いです

 

野田さん夫婦とお話してみてあらためて感じます

ご主人は足靴では全く悩みなし

奥様も膝痛みあるとはいえ、総体的にはとても元気です

健康で長生き幸せな生活をおくるポイントは下記の3つ

●仕事を続けている

(仕事・ボランティア・趣味でも社会とのかかわりを持ち続ける環境は大事です)

●夫婦仲が良い

(夫婦共通の趣味を持つと会話がしやすい)

●身体を動かす習慣

(仕事・旅行など常に身体を動かす環境が良い)

 

野田さんご夫妻へ

これからも元気で仕事・旅行をむりせず続けてくださいね~

 

 

行きたい所に行ける靴をあなたに!

あなたの行きたい温泉はどこですか?

どこまでも歩きたくなる靴

 

 

【今月のおかん】 9月ベスト 10月ベスト

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

【今月のおかん】9月ベスト 10月ベスト

【今月のおかん】をはじめた理由 はこちら

「俳句サークルの食事会やねん」店で待機中

タブレッドPCで写真をみてます 「私も使えますよ~」

9月も残暑厳しく 月参り来ひと一休み「ほんまいつになったら涼しくなるんやろね~」

(1階の)店から(2階の)自宅に行くとき「この袋便利屋で、楽ちんの袋つかってますよ~」

夕食の用意が終わって ほっと一息 「暑いな~」

最後に

9月10月(上旬)はまだまだ暑い日が続きましたね

10月下旬になり過ごしやすい気候になりました

これからも【最近のおかん】をゆるく時々発信してきますので

おかん大好きな方応援よろしく願いしますね~

 

 

 

伯父と母 二人とも仲がいいです

 

 

今年の新色マロンブラウン! いい感じです

行きたい所に行ける靴をあなたに

あなたは「だれ」とお出かけしたいですか

 

【暖かくなるグッズ】紹介

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

 

皆様からのリクエストが多かったこの品 やっと入荷してきました

10月の上旬はまだ夏の陽気でしたが

中旬から急に秋らしい気候に

特に朝晩の冷え込みが強くて

身体が寒さに慣れたていないので

私は風邪をひいてしまいました

こんな季節にちょっと身に着けるだけでポカポカする

楽ちんおすすめグッズの紹介します

 

【暖かくなるグッズ】紹介

①レッグウォーマー(蓄熱ひざサポーター)

  超おすすめ

「ひざのサポーター」として

足首まわりに着けていただく「レッグウォーマー」や

裏ワザとして、「ひじサポーター」としても便利です

●軽い

●繊維内に空気層をつくり暖かさを逃がさないので

ムレずに暖かさをキープ

毎年好評の品 洗い替え用に、家族に、友人にと複数買いが多いです 2,000円(税別)

 

 

②ラソックス

L字型ソックス

締め付けない

ズレにくい

足首まわりたるまない

足裏にフィットする

 

締め付けるのが苦手な方に

以前より好評のソックスです

今回はその中でも

吸湿発熱繊維が編み込まれた品を紹介

●暖かく

●ムレない

発熱性・保温性にすぐれています

定番品のL字型ソックス 発熱繊維が入ってあったかい 普通の厚みなのでゴアゴアすることなく履けるがいい! 1,800円(税別)サイズSML

 

【新商品】

アクティブソックス

L字型ソックスとフィンコンフォートがコラボして作りました

●ワイドつまさき

巻爪など爪先の余裕をもって履きたい方にも合います

●土踏まずアーチサポート

長時間歩いてもアーチを支えてくれるので疲れにくい!

●カカトのクッション

かかと部分が中厚の生地でひびかない

●消臭効果

特別な繊維で匂いを防ぎます

いい値段しますが履いてもらうと質感に納得してもられます   2,000円(税別) Sサイズ(22~24センチ)

2,000円(税別) Mサイズ(24~26センチ)

まとめ

楽ちんで毎年好評いただいてる

【暖かくなるグッズ】&【新商品】でした

足元が冷えると膝・腰痛になりやすく

姿勢が悪くなりますから注意したいですね

 

これからの季節

私のおすすめは

●適度な運動(ウォーキングが一番)

●長時間の半身浴

●温かくなる食事(ショウガ・温野菜)

 

そして【暖かくなるグッズ】で冷え防止しましょうね

 

 

ブーツを履けばいつでも足元あたたか&楽ちんですよ~ 38,000円(税別)

行きたい所に行ける靴をあなたに!

あなたはこれからの季節どこに行きたいですか!