一番【足裏にフィットする靴】はどんな靴?

こんにちは「足元から健康を考える」
靴・中敷のアドバイザー 小林茂です

お客様の相談の中で多いのが「足に合う靴がない」「靴が足に合わない」の声です

では逆に【足に合う】とはどういう意味でしょうか?
抽象的で個人差があるので
楽ちんでは【足に合う】の条件のひとつとして【足裏にフィットする】靴と考えます


10ミリ以上厚みある中敷きで足裏からしっかり支えます


インソールが内蔵されている。分離できることは、普通みてわからない

今回ご紹介の靴ドイツ製『フィンコンフォート』は厚さ10~20ミリのインソールが内蔵され
足のアーチ(土踏まず)をしっかりと支えます。
そして下記の効果が期待できます
①足の安定性を高める
②圧力を分散させて前足部の負担軽減する
③体重移動をスムーズにする


スカートにも合わせやすいデザイン


カジュアルな新デザイン

足裏のフィット感は、一般の靴と格段に違い思います
ぜひ一度、興味がある方は、ご来店、ご試着してみてください


靴屋楽ちん伏見本店
京都市伏見区竹田七瀬川町378パデシオン1F
TEL075-646-3092
定休日 月曜
営業時間 10時~19時

HP http://www.928rakuchin.com/

一番【便利な靴】は『ひも+ファスナー付』です

こんにちは「足元から健康を考える」
靴・中敷のアドバイザー 小林茂です

初めに結論から
一番便利な靴は、『ひも+ファスナー付』です

足靴の相談でご来店のお客様
ひも靴ですと、90%は紐を結んだままで脱ぎ履きされています
かなりゆるめで履いていると楽に歩けないばかりか
足のトラブルの原因になります

足に優しい、楽に歩ける靴は「ひも靴」です
しかし、脱ぎ履きの機会の多い日本ではなかなか、しっかり紐を結ぶという習慣が
定着していません。それでこの数年開発されたのが『ひも+ファスナー付』です。

一般的な利点として
○足の甲を包み込むようにおさえることができるので足が安定する
○横アーチをしっかり支えてくれるので足指がリラックスできる
○靴のなかで足がゴソつかず疲れない
などがあげられますが

裏ワザ的な利点として
○左右の甲の高さ、幅の違いにも細かく調整できる
○朝晩の足のむくみの変化、長時間乗り物でのむくみなど、ひもやファスナーの開閉で調整しやすい
○季節の変わり目、ソックスの厚みがかわる(昼は薄い一枚、夜は二枚履く)時でも、細かく調整できる

オシャレなデザインにもファスナー付が開発されています
興味がある方はご来店ご試着ください

靴屋楽ちん伏見本店
京都市伏見区竹田七瀬川町378パデシオン1F
TEL075-646-3092
定休日 月曜
営業時間 10時~19時

HP http://www.928rakuchin.com/

一番【快適な靴】は「ショートブーツ」です

こんにちは「足元から健康を考える」
靴・中敷のアドバイザー 小林茂です

お客様の声の中でよくあるのが
『楽な』靴がほしい!です

ただしお客様ごとに『楽さ』のイメージが違います
ある人は脱ぎ履きしやすいスリッポン(ひもなしタイプ)の靴を求める
ある人は重さの軽さだけを求める
ある人はただ素材が柔らかいものを求める
ある人は厚底でクッション性あるものを求める

今回わたくしが定義する『楽さ』は⇒一日歩いて楽な靴、疲れにくい靴、です
では、一日歩いて楽な靴、疲れにくい靴とは「ショートブーツ」があげられます


外側ファスナーで脱着が楽ちんです


内側ファスナーで見た目すっきり


秋冬の新色(別注品・取寄せ品)

楽ちんおすすめの ショートブーツの長所
○足首まであるのでこれからの季節暖かい
○足首まで包み込むので足全体がより安定する
○ファスナータイプだと脱着が簡単にできる
○ひも付きだと足のむくみ、ソックスの厚みなどの変化に対応しやすい
○中敷調整も可能なので魚の目、巻爪、外反母趾の方にも対応しやすい
○(夏以外)秋冬春と長い期間履くことができる

このような理由でコンフオートの「ショートブーツ」が一番おすすめです!
どんな履き心地か興味ある方は、無料足型測定からお気軽にご試着をしてみてくださいね~
長~く付き合える一足がみつかるかも!

足型測定後の相談している様子

靴屋楽ちん伏見本店
京都市伏見区竹田七瀬川町378パデシオン1F
TEL075-646-3092
定休日 月曜
営業時間 10時~19時

HP http://www.928rakuchin.com/

自転車の運動効果 

こんにちは「足元から健康を考える」
靴・中敷のアドバイザー 小林茂です

みなさんの、ウォーキング・運動をはじめるきっかけは
健康・ダイエット・シャイプアップ・メタボ対策・・・などありますよね

私の健康対策は「自転車通勤」です
往復26キロ約80分、週3~4日自転車で通勤します

「自転車運動」の効用は実に「ウォーキング」と一緒で、運動初心や高齢者には向いている点が多いのです
※「自転車運動」と「ウォーキング」の共通点
●有酸素運動(カラダに酸素を多く送り込み脂肪を燃焼させる運動)である
⇒心肺機能を高め、血液の循環をよくする
⇒基礎代謝を高め脂肪燃焼させるのでダイエット効果あり

●身体の負担が少ない
⇒ランニングなどの比べ、かかと・足・膝・にかかる負担が少ないのでけがをしにくい
⇒無理なく、手軽に続けられるので習慣化しやすい

●爽快感が得られる
基本的にアウトドアで行うので(インドアより外がおすすめ)四季の季節の変化、天候の変化、周りの景色の変化
など実感できるのでとても楽しめます
自転車ならスピードでるのでさらに爽快です(夏の下り坂は自然の風
を身体に受けて最高に気持ち良い!)

※運動を続けるコツ
●毎日の生活パターンの中に組み入れる(短い時間でもよい)
⇒朝夕の空き時間、通勤、買物・・・などに自然と運動時間を組み入れる
私の場合は通勤なのでサボるわけにはいきません、自転車通勤10年ぐらいになります

●楽しみの部分をつくる
⇒運動後のお風呂
⇒お友だちとお話ししながらウォーキングする
⇒運動後ご褒美にスィーツ
私の場合は自転車で帰宅後のビールです。このビールのために自転車通勤しているようなものです

●無理なく、しんどくない範囲で
はじめは、どうしても意気込んで運動してしまうのですが、続きません
少し物足りないぐらいで止めるほうが明日につながります
あせらず、ボチボチ運動することをおすすめします

朝晩涼しくなり絶好の運動シーズンになりました
この機会、長く続けられる運動習慣を身につけてみませんか!

靴屋楽ちん伏見本店
京都市伏見区竹田七瀬川町378パデシオン1F
TEL075-646-3092
定休日 月曜
営業時間 10時~19時

HP http://www.928rakuchin.com/