こんにちは
靴屋楽ちん マネージャー シゲです
「○○ 映えする靴」

うーちゃん(左)、しょうへいくん(中) 私(右)
先日、私が受講しているセミナーの主催者である
ラヒマワリの経営者の、尚平くん・うーちゃん・やっちゃんに来ていただきました
見た目は30代前半の若者そのものですが
東京・京都で300人規模のセミナー企画・運営し
全国の経営者や起業家の支援事業をおこなう会社の社長なんです
尚平くんには ケース①

サンプル(白色)でサイズ確認後、色を決めます
尚平くんは普段から、かなりのカジュアルファッションなので、
【トレア】を提案しました
デザイン・履き心地を気に入り、最終は革のカラーで考え中
21色の革サンプルより

フラワーに決定!
うん、おれコレするわ ⇒(トレア カラー「フラワー」に決定)
こっちもええな~、次回はこれしたいね~ ⇒(ハイス ゴッホの作品 )

フラワーは(柄物のネクタイのように)同じデザインがありません 世界でひとつのデザイン!楽しみですね~
いつもテンション高い 尚平くん
世界でひとつのデザイン
【講師 映え】することまちがいなしです
やっちゃんには ケース②

やっちゃん 本日のワンピースの色にまさしくピッタリの「靴」でした
今日のワンピースにぴったり合うブルーの靴
普段、ワンピース・スカートが多くパンプス系をよく履いてるイメージです
(コンフォート)こっちも履き心地いいですが、私こっちにします。
仕事で履ける靴とサンダル探していたんです

ワンピースと靴の奇跡のコラボです!
一口にブルーといっても赤みが強い色
紫系の色、紺系の色などいろいろあります
こんなにワンピースに合うなんて、奇跡です
お世辞抜きでお似合いでした

高さを感じさない安定感 7センチヒールのサンダルです
やっちゃん【舞台 映え】すること間違いなしです!
うーちゃんには ケース③
ここ数カ月で体重が三桁に!
ダイエットを計画中のようです
ダイエット目的の運動でよく失敗する 「あるある」は
⇒合わない靴を履いてのウォーキングで膝が痛くなるケースです
脚・足・膝・腰を痛めない負担のかかりにくいスニーカーを提案
何やろ、この感触。ふわふわしてすごくクッションある!
これやったら、長い時間歩けそう

ミッドソール(靴底の厚み)が30ミリと分厚く、クッション性が抜群 膝腰に優しいです
うーちゃん 【ビフォーアフター 映え】すること間違いなしです!
最後に
人それぞれ
足のタイプ(足幅・足長)に合わせるのは当たり前ですが
さらに、お仕事・ファッション・用途(ウォーキング)により
オススメする靴が決まります
一番履いている時間の長いものが
一番身体に影響あります
まずはお仕事用の靴から見直してみませんか

心も身体もウキウキする靴
行きたい所に行ける靴をあなたに!