大人の社会見学【北川数珠店】編

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん 代表 トム こと 小林茂です

 

img_3072

数珠組んでもらっています

大人の社会見学【北川数珠店】 編

本日は、息子(中学・高校・大学生)たちの数珠を買いに行ってきました

創業150年の由緒あるお店です

一般に馴染みがある店ではありませんよね(この店選んだ理由は最後に)

img_3070

虎目石の数珠 黄・青・赤の三種類を選んでもらう

盆正月に御墓参りする時、息子たちが幼児用の数珠を使用していたので

いつか買ってあげようと思っていたんですね

 

一生使える、良いものを選んでもらいました

虎目石で3人それぞれ違う色にしてもらいました

数珠はすべて手作業で組むそうです

img_3066

木製・石製の他、象牙・珊瑚などの希少性ある品もあります

店内は数珠がずらり、数に圧倒されそうです

木製・石製があり象牙や珊瑚などの貴重な素材のものは特に人気があるそうです

img_3063

お寺の古木を数珠玉に再利用するそうです

最近の流行はお寺の建物廃材(古木)を数珠に利用して信者さんに記念品として渡すそうです

何十年何百年前のお寺の古木を数珠に代えて使用するとは素敵な使用方法ですよね

 

滅多に来ることはない数珠屋さん、いろいろと質問しました

店主の北川さんは快く答えてくれました

img_3071

数珠を組んでもらいました

実は北川さんとは大学生の同級生なんです

真面目で誠実なところ昔と全くかわりませんね

数珠の他に仏壇も扱います

この2つは彼に任せれば安心ですね

 

まとめ

楽ちんな靴で過ごす1日は本当に快適で幸せですね

前回のお出かけは大変苦痛でした(新品の革靴で靴擦れで歩けない)【人体実験】

 

今日は非日常の経験ができて楽しかったですね

小学生時代の職場訪問のように、少しドキドキした楽しい経験でした

IMG_5073 縮

あなたはの行きたいところはどこですか?

あなたの体験したいことは何ですか?

【秋冬商品】

◆2016年コンフォートシューズのトレンド

●カラー

秋冬は落ち着いた色が展開されています。
今年はボルドー・ヌバック(マットなワイン)、デニムベロア(裏革の紺色)
デニム(藍色)がいいですね。

●デザイン

基本コンフォート靴のデザインは、大きく変わりません。
ですが金具(ファスナー)や色・柄物の組み合わせで、カジュアル&エレガントに仕上がっています。
デザインは同じでも、カラーが違うだけで印象がガラッと変わるんです。

●サイズ・幅

今年は細身の木型のショートブーツがデビュー。足首が細い方におすすめです。
大き目のサイズ展開(約26cm)もあり、品目によっては取り寄せ可能です。

今季おすすめ商品

フィンコンフォート ¥44,000+税

ボルドーパール ¥44,000+税

足首を固定できるショートブーツは、長い時間歩いても疲れにくいんです。
パールの入ったボルドーカラーは、服装も合わせやすく、かつ女性らしい印象を与えてくれます。
靴ヒモを赤色に変えても可愛いですよ。

 

ボルドー ¥38,000+税

ボルドー ¥34,000+税

こっくりとしたワイン色は秋冬に大活躍。
靴下の色を変えると雰囲気も変わってくれる優れものです。
アッパー部分のさりげないデザインは、足元を可愛く演出してくれます。

 

IMG_5131

グレー・エナメル ¥41,000+税

img_5554

ブラウン・エナメル ¥41,000+税

楽ちん一押しのモデル。
落ち着いたカラーのエナメルにすれば、ヒモ靴でも上品な印象になります。
ちょっとしたお出かけや、デパートへのお買いものにも最適。

IMG_5486

オーシャン/ビーノ・ヌバック(マットなワインと紺色) ¥41,000+税

同じデザインでも、ツートンカラーでカジュアルに。
服装が暗くて重い色味になりがちな秋冬でも、
靴ヒモを淡いピンクにすれば、すこし華やかな印象になります。

 

IMG_5223

ブラウン/ショコ・ヌバック ¥38,000+税

IMG_5312

オーシャン/ダークグレー・ヌバック ¥38,000+税

つま先が細めなので、スリムに見せたい方はこちらがおすすめ。
ファスナーが外側なので、脱ぎ履きも楽ちんです。

img_6434

丸ヒモを平ヒモに変えればリボンのようになり、女性らしさが倍増します。

 

IMG_5078

足の細身・薄めの人向き。今までにない甲まわりのフィット感を得られます。

 

IMG_5586

ベルトタイプで今季一番のおすすめはこちら。
タイツや靴下の色によって印象がかわる優れもの。
ヒモ靴とはまた違う、かわいらしいイメージになってくれます。

 

img_6206

ブラック ¥42.000+税

パンプスとは思えない安定感。インソールを調整して、より綺麗に歩きやすく。
個性的なデザインですが、履いてみると意外にも使いやすいデザインなんです。

img_5932

ボルドー・ラメ ¥40,000+税

こちらもインソールが調整できるパンプスです。
足首のストラップのおかげで歩きやすく、かつ足元をキレイに見せてくれます。

 

「楽ちんな靴」を見つけることが「楽しく歩く」近道

まず「足に合う」ということが一番大事。自分の足にはどんな靴が合うのか?
hajimetenokatahe2
気になる方は、ぜひ足型測定にご来店くださいませ。

 

img_6363

人生の棚卸 楽ちんの【独自性】を考える

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん 代表 トム こと 小林 茂です

 

大河ドラマ税理士、山本やすぞうさん(わいわい)のセミナーで

個性を出して独自化していく必要性を学びました

【独自性】発見セミナー

 

独自性をみつけるために

今回は私の人生を振り返りました

※ 直接、足靴には関係ない内容ですので興味ない方はスルーしてくださいね

img_0586

兄 母 私(10才) 昭和50年ごろ 大文字山にて

人生の棚卸(たなおろし)で楽ちんの【独自性】を見つける

他人とは違う自分だけの個性

神様から与えられた自分の個性をみつけるために

自分の過去を振り返ります

その中から、楽ちんの【独自性】を探していく作業をしていきます

 

私の実家は呉服屋でした

昭和40年の当時、1階が店で、2階が自宅です

両親は仕事が忙しく

幼稚園の送り迎え・お風呂などいつも、おばあちゃんと一緒でした

おばあちゃん子でしたね

祖母・ 私 ・父・ 母(後左) ・お手伝いさん(後ろ右) 私が小学2年生 昭和48年ごろ

住居が一緒なので自然と遊び場が店になっていました

売り場でおばあちゃんが着物を仕立てしている姿を見ていました

店員さんも4~5人いて、商売も繁盛していました

img_0590

中学・高校・大学 私立一貫校のおぼっちゃん? 中学一年生(13才)ころ

小・中・高校と何不自由なく育てられる

このような環境で、小・中・高校と何不自由なく

どちらかというと、お坊ちゃんで育てられました

お稽古ごとも3~5つ(習字・そろばん・英会話・学習塾・スイミング)

掛け持ちしていましたね

 

突然の不幸

しかし、突然の不幸が小林家にやってきます

私が高校3年の時に父が亡くなりました

 

今思うに、呉服店が存続できたのは父が事前に、もしもの備えをしていてくれたからです

ガンだったので発病してから亡くなるまでの3~4年の間に

事前の準備しておいてくれたのです

 

父が亡くなってからは、祖母・母・兄が必死になって店を切り盛りしていました

店が存続しないと家族の生活ができないので

 

仕事のできない私はせめて家族に迷惑かけないようにしよう(学校では優等生でいよう)

家族の役に立つようにしよう(家事手伝いをなるべくする)としていました

img_0821

福岡県の宝石店、就職1年目 22才ごろ 若いね~

大学卒業、会社に就職する

家族のがんばりで店も存続し、私は大学まで無事卒業することができました

この当時の出来事が、家族の絆と特に母・祖母への感謝の気持ちを強くしたんでしょうね

 

大学卒業してジュエリー販売の会社に勤めました

すっと独立して自分の店を持つのが目標でした

就職はわたしにとってすべて、独立のための修行でした

 

人生最高の幸せの時に身につける、美しく輝くジュエリーを販売する仕事は

それなりにやりがいがあり、13年打ち込んできました

しかし、独立して自分が一生続けていく仕事としてはイメージできませんでした

51jylyival

たまたま立ち読みした経済誌フォーブス (イメージです)

運命の出会い

そんな時に、運命の出会いがあります

たまたま、書店で立ち読みしていた経済雑誌(フォーブス)に靴屋の記事が掲載されており

※ 《大阪でオーダーインソールを作成して足靴で悩む方に靴をアドバイスして販売する靴屋さんでした》

私のやりたい仕事はこれだと思いました

 

後日、その靴屋さんに相談に行き

独立を目指しているので、こちらで働かせてほしいことをお願いして

結局、2年間仕事させてもらいました

※創業までの道のり

dsc00359

2001年11坪の店からスタートしました 当時は「楽ちん靴工房」

「靴屋楽ちん」を創業

そして、2001年に「靴屋楽ちん」を創業することになります

今年で創業15年になります

あと半年で父が亡くなった52歳と同じ年齢になります

父に比べるとまだまだできてないことばかりですね

 

自分の個性をまとめます

①独立は自分の夢

親の働く後ろ姿を毎日みて育ったので、私も同じように自営するのが当然だと思ってました

②女性を相手にする仕事がしたい

呉服という女性が集まる店で育った環境

おばあちゃん子、母に育ててもらった感謝の気持ちが強いので、

女性、特に中高年に喜んでもらいたい気持ちが強いですね

 

③接客・おもてなしを身につけてきた

宝石小売店で勤めていた中で

接客・接遇やおもてなしの心を学ばせてもらいました

 

お客様の話をよく聞いて本当の目的に導くことができる

喜んでもらえる接客を学んだように思います

 

楽ちん(小林)の独自性

私の天職は?

自分が自ら選んだ道が「靴屋」でした

自分で決めた道、一番好きで楽しんでやることができます

前職の経験より、きめ細かな応対ができると思います

楽ちんに期待されることは

●一緒に寄り添って靴選びをする『同伴者』であること

●『快適さ』を提供すること

●いつでも相談できる『安心感』『信頼感』を感じてもらえること

なんだと思います

そう考えると、やっぱり、今の仕事が私の【天職】ではないかとおもっています

※天職とは「その人の性質・能力にふさわしい職業」(辞典より)

_mg_3925

 

「楽ちん」はあなたといっしょに時間をかけて理想の靴を探します!

あなたの行きたい所はどこですか?

IMG_5103 縮

本日のお客様 Sさま (秋田県から)

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん 代表 トム こと 小林茂です

 

img_2985

いつも上品でおしゃれなSさん 10年前ご購入の靴、丁寧にご愛用いただいてうれしいですね

 

本日のお客様の紹介です

秋田県からご来店のSさんご夫妻です

Sさんとのお付き合は13年になります

以前(楽ちんで靴購入前)は足裏のゆびの付け根がピリッと痛みがでる

病気でお悩みの方でした

img_3001

12足目の靴とオーダーインソール作成を注文いただきました

13年間で12足の靴を購入と、オーダーインソール作成いただきました

12足の靴がいつ購入されたかは、すべて記録してあります

どの靴がいつごろ修理必要か、また、靴それぞれにお手入れの方法などアドバイスします

一足も捨てることなく使用いただいています

良いもの(品質)を永く(5年以上)使うことが一番値打ちあるのではないでしょうか

永く履けるのは修理が可能だからです カカト修理①  オールソール修理②

img_2983

いつも仲の良い、Sさんご夫妻です

 

さいごに

Sさんとのお付き合いをみて感じること

楽ちんはたんに「靴」を販売しているのではないのです

Sさんには【楽しい体験】【安心】を提供しているのだと思います

「快適さ」もちろんのこと「ファションの楽しさ」「(快適に歩ける)安心感」「旅行の楽しみ」

いろんな楽しい思い出つくりをお手伝いしていると思います

 

Sさんの言葉

「靴は楽ちんさんでしか、買わないから」

「すべて(修理やお手入れ)、おまかせするわ」

Sさんの信頼にこたえられるように

これからもお世話させてもらいたいですね

 

_MG_3636

あなたの行きたい所はどこですか?

img_6363