ワクワク体験してきました

【ライブショー観戦】 

こんにちは
靴屋楽ちん マネージャー シゲです

【ライブショー観戦】

先日、ライブショーを観戦してきました
桂九雀 師匠が特別出演されるということで行ってきました

すべてがはじめての経験でした 梅田ムジカジャポニカにて

続きを読む

【職場の靴】観察&考える

こんにちは

マネージャー シゲ です

職場の靴 観察

こちらの病院での支給靴 「体育館シューズタイプ」

先日、三男(高校1年)が左腕を骨折しました

サッカーの試合でこかされ転倒しました

自分からボールを取りにいって逆に跳ね飛ばされたようです

(本人があまり話しないので推測です)

 

結局、手術ということになり

地元の病院で入院(2泊3日)しました

しばらくして、おちつくと

職業柄、スタッフさんの足元(靴)を見てしまいます

事務員・看護師・医師の3~40人観察しました。

ざっくりですが

●体育館シューズタイプ 6割 (2000円くらい)

●クロックスタイプ 3割  (2000円~4000円)

●スポーツシューズ1割でした

後で聞いたのですが、体育館シューズタイプは病院からの支給靴だそうで

それ以外は、みなさんが個人で購入されているそうです

 

三男の息子と

 

こちらの病院は移転新築され設備はとてもきれいです

年代の若いスタッフが多く

丁寧で親切な対応が印象的でした

息子の担当医の履き物は「クロックス」でした

とりわけ、息子を担当して下さった

ドクターU先生は特に親切で丁寧な対応でした

 

これは妄想ですが

楽ちんで扱うような

ドイツコンフォートの靴・サンダルを履いてくれる方が

病院スタッフさんに広がれば

もっともっと快適で素晴らしい職場環境になるのにな~

 

 

大病院・大会社の場合は

足元の環境改善を見直して

例えば、ドイツのコンフォート靴・サンダルを支給することは

コスト面などで実現は難しいと思われます

しかし、個人医院・中小企業では

オーナー理解のもと、足元の環境改善を実行している

医院・会社も少しずつですが増えてきました

⇒なかみち皮膚科クリニック①

⇒なかみち皮膚科クリニック②

 

最後に

一番、長く履く靴が

一番、身体に影響があります

会社に頼らず

自主的に靴・サンダルを自前で購入する方も

少なくありません

⇒自前で購入されました

しかし、経営者トップが職場靴の環境を理解してくれるにこしたことはありません

 

経営者・オーナーの皆さん

福利厚生の一環として

職場靴・サンダルの交換を考えてみませんか!

足元から健康になりませんか!

どこまでも歩きたくなるサンダル

 

【旅から学んだこと】佐渡島の旅

こんにちは

靴屋楽ちん マネージャーのシゲです

佐渡島の旅

早朝5時 スタートの順番待ちです

先日、佐渡島に行ってきました。

「佐渡島ロングライド210」という自転車で島一周するイベントに参加するためです

[※このイベントのブログはこちらから]

旅(トラベル)の語源はトラブル

旅(トラベル)の語源はトラブルですが、文字通り旅はなかなか予定通りにすすみませんね

事前に入念にスケジュールを計画していたのですが、天気でも余儀なく変更を迫られました

予定の船が欠航して、一瞬慌てました

しかし、深呼吸して心おちつかせます

これもチャンスと思い、次の対策を考えます(スマホがある時代でよかった)

結局は、新潟のローカル線(JR信越)1時間半乗り継いで、新潟港から船でたどり着くことができました

 

旅から学んだこと

佐渡島 大亀岩 雄大な景色を味わいました

●成るように成るのであわてない

→今回は、予定通りイベントに参加できました

●自然には勝てない

→天気でも交通機関が乱れることが少なくない。今回は風が強くて欠航になる

●天気は現地に行かないとわからない

京都は晴れ、佐渡島も晴れの予報でしたが、佐渡島はやや雨で、そして強風だった

 

欠航したおかげで、JR信越本線のローカル線に始発から終点まで乗ることができました。ローカルならではの駅を通過しました

 

まとめ

(直江津港が)欠航したために、新潟港ならではのお土産を買うことができた 【まつやのロシアチョコレート】

 

トラブル自体を旅として楽しむ

その時は少し慌てましたが、今となれば楽しい思い出ですね

 

帰る日が一番晴れていました 笑

 

行きたい所に行ける靴をあなたに

あなたはどんな旅を、してみたいですか?