クローゼットマップで断捨離 そしてフリマ
こんにちは!!
夏休みの宿題は最初とギリギリになってからやるタイプσ^_^;
足元から健康とお洒落をトータルでコーディネートするシューズスタイリストのリコです。
とうとう明日はミランダかあちゃんこと輪湖 もなみ (Monami Wako)さんのファッションブロガーセミナーの最終講になってしまいます。
明日提出する宿題の一つに “自分のクローゼットマップを作る” があります。
Amazon いつでもおしゃれを実現できる 幸せなクローゼットの育て方 ←をクリック
ワコさん式にクローゼットの中身を吟味してみましたが。。。
出るは。。出るは。。柄物の嵐 笑笑
私ってベーシックな物ほとんど無いやん!っと愕然としました。
これでも、
季節ごとに不要な洋服の仕分けをしているのですが、
「高かったから~」とか「デザイン気に入ってるから~」←気に入ってても似合うとは限らない !!
しつこーく溜まっていた 着ないものの処分に成功しました✌️
っていうか、似合わないものをいつもでもクローゼットにいれておいても意味ないなぁと本当の意味で納得できたんです。
断捨離するって、
ただ捨てるだけではなくて、意識が変わるってことが一番ポイントなんだと理解りました。
いろいろ断捨離して必要なものも集めたし、頭の中で把握していると思っていたものが、いかに漠然としていたかにも改めて気づけました。
今後の無駄買い防止の為に、朝の時短の為にも
クローゼットマップを作ってみるのは めっちゃオススメです。
そんなワコさんのクローゼットマップを作っていくワークも取り入れた、足元から似合うファッションを構築していくセミナーが
『足元からファッションを考え隊」です。
7/10分の受付は終了しましたが、
7/31(水) は残席2名様 、7/14(水)まだ2席あります 、 7/28は残席1名様です。
この3日間からスタートします。
第4講まで受けていただけると。
・自分が一番楽に歩ける靴とのコーディネートがわかる
・自分に似合うものがわかる。
・自分に似合うバランスがわかる。
・断捨離できる
・朝の支度が時短になる
・本当に必要な物にお金が使える
・買い替えポイントがわかる
・頭の中が整理できる
・おしゃれになれる
etc…etc…かなり良いことが始まります。
今回は顧客様だけの募集で
第一講をモニター価格にしていますので、ぜひお試しください
詳細とお申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓
そして今回楽ちんのフリマ『ラクフリ』を開催することになりました。
私のクローゼットの中から出てきた、溢れるほど多種多用な服や服飾雑貨が並びます。
ぜひ見にきてくださいね〜🎶
※返品や交換はできません。ユーズドですので、神経質な方はご遠慮くださいませ。
顧客様で、私と一緒に出店してくださる方を募集しています。
出店されたい方は靴屋楽ちんまで。LINE@か お電話にてお知らせくださいませ。
ご来店とご応募お待ちしております〜♪
[su_youtube url=”https://youtu.be/OfecE0c7Pe8″]
8/23に守口のNHK文化センターで開催する「美しく歩くための靴選びと足元から考えるファッションコーディネート」では参加者の皆さんと、
コーディネートを成功させるイメージワークをしていきたいと思います。
守口NHK文化センターでは現在参加者募集中ですので、ぜひご参加くださいねー♪
お申し込みはこちらから↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1176803.html
☆ご協力おねがいします☆
あなたが思うコンフォートシューズ(楽に歩ける靴)でのステキコーデに
#ootdwithcomfortshoes #comfyshoesootd
のハッシュタグを付けてSNSで発信をお願いします!!
人気ブログランキング と にほんブログ村
ポチッとワンクリックお願いいたします!!
楽ちんでおしゃれで歩きやすいヨーロッパの靴をご提案する
京都伏見にあるコンフォートシューズショップ
【 当店はこんな方にオススメです 】
・プロの意見を聞き、本当に楽な靴を安心して見つけたい
・履き心地だけでなく、歩き心地の良い靴を履きたい
・お洒落で履く靴と体の為の靴の使い分けについて知りたい
・靴と服、靴と靴下などのコーディネートがわからない
・良い靴を大切に履きたい
【 必ずご予約下さい 】
お一人さま1時間程度かかります。
ご予約なくご来店の場合、予約状況により対応が出来ないこともございます。
靴屋 楽ちん
〒612-8422
京都市伏見区竹田七瀬川町378 パデシオン1階
TEL:075-646-3092
営業時間:10時~18時(月曜定休)
◎専用駐車場あります
・ホームページ
・Facebook
・Instagram
・twitter