【楽ちん 素適なお客さま】長谷川由紀さん編
こんにちは
靴屋楽ちん代表のシゲです
楽ちんのお客さんとお話していると
一般の方と明らかに違う特徴があることに気づきます
楽ちんお客さん あるある
アクティブ
人生楽しんでる
好奇心旺盛
食べるの好き
旅が好き
芸術が好き
チャレンジしてる
よく笑う
健康に気をつけてる などなど
もちろん、個々のお客さんによって違うのですが
私たち(シゲ&リコ)の感覚では、上記のような傾向が強いのは間違いないと思います
楽ちん 素適なお客さま
今回は長谷川由紀さん(60代)の登場です
長谷川さんの出身は愛媛の松山
2010年から中国語(福建語)を学ばれています
以前は、毎月勉強するためにわざわざ京都まで通われていました

そして、2023年には本格的に学ぶために京都に移住して来られました
そこまで語学習得に情熱をかたむけるきっかけは何だったんでしょうか
会話
シゲ 中国語を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?
2長谷川さん 20代の頃、家族旅行で台湾に行ったんですよ。現地のお土産屋さんの人と仲良くなり、より交流を深めるために中国語の勉強をはじめたがきっかけです。
その友人とは現在も交流があるんですよ。なので、年に数回は台湾にいきます(友人に会いに)
シゲ(中国語)習得して何かとくに目標はあるんですか?
長谷川さん 実は、私の夢は「中国語でエッセイを書き出版すること」なんです。そのために毎回、(個人レッスンで)私の書いておいた中国語のエッセイを見てもらい添削してもらうんです
シゲ 会話だけでなくエッセイ出版までチャレンジされるなんてすごい ですね?
長谷川さん もともと、文章を書くことが好きなので、昨年からチャレンジはじめてます
靴のことで接客中(2足ご納品) このあと会話(ご趣味など)させてもらいました
夢ではなく必ず達成させる目標
話を聞いているとその意気込みは並々ならぬもので
決して夢ではなく必ず達成させる大きな目標なんだと伝わってきました
一所懸命に取り組んでる姿は美しいですね

最後に
今回、長谷川さんとの会話から
目標達成に向けてひたむきに努力する姿勢
そして、ゆるぎない精神力
同年代の私にはとても刺激になりました



人生、今日が一番若い!
あなたのやりたいことは何ですか
あなたの行きたい所はどこですか
