
こんにちは
行きたい所に行ける靴をナビゲートする
靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

キミマロのトークショー鑑賞あと コメダコーヒーで一服中
【今月のおかん】とは何か
今年の春から母親の写真をFB(フェイスブック)にときどき投稿してきました
下記のような人たちに好評で
●40~50代 私と同世代で母親好きの息子たち
●60~80代 母親と同世代のお客様
●ミセス 母親を好きな旦那をほのぼのと見守ってくれる奥さん世代
などに、「いいね!」を押してもらっていたんです
せっかくの良い写真も、FBだと記録に残りませんから
ブログにしっかりと記録しておこうと思ったんです
日常の母親の姿を撮影して、発信して
世の中の【おかん】を応援するつもりです
それでも、なぜ【おかん】なのか
単純に、お母さんが好きだからです
母親が靴に困っていたことがあります
母の姿を見ていると
年には逆らえません
足膝が痛くなり歩くのが不自由になりつつ
加齢の変化を感じるのですが・・・
それでも
「いつまでも元気でいてほしい!」
「そのためには、いつまでも自分の足で歩いてほしい!」
と強く思うんですね~
【今月のおかん】5月~8月 ベスト
母 弥生 昭和11年生まれ 81才 です

5月母の日キャンペーン中の店(楽ちん)に来てくれる

母の日にカーネーションを届けました「お母さん ありがとう!」

土用の丑の日、鰻の蒲焼と焼肉弁当を食べる

6月 きみまろのトークショーを一緒に見に行きます

洋裁学校の同窓会 帰りのお土産 鰻弁当を前にして

7月 琥珀のネックレス 「軽くてつけやすくていいねん」

楽ちん15周年記念イベント 義理の母(左)とのツゥーショット

8月 暑い日 朝風呂ですっきり!

兄の帽子を母に 「以外に似合うやん!」

月命日のお参りの日

カマンベールチーズ好きは前から 「あんたも食べるか」

「右腕が神経痛で痛い!」
他にもたくさん良いショットあるのですが
これ以上出すと
お母さん大好き過ぎがばれてしまうので(笑)
次回にご期待くださいね~

どこまでも歩きたくなる靴
行きたい所に行ける靴をあなたに!
あなたは母をどこに連れて行きたいですか!