こんにちは
靴屋楽ちん マネージャーのシゲ(小林茂)です
【落語は奥が深い】

桂九雀師匠 と 私(楽ちん亭おかき)
先日も、月に一度のお稽古行って参りました
前回のお稽古での課題がクリアーできたと思ったら
次の課題が色々と出できます
今回は来月の楽ちん寄席の本番が迫り(延期になりました)
本番さながら台本なしでのお稽古でした
こんにちは
靴屋楽ちん マネージャーのシゲ(小林茂)です
桂九雀師匠 と 私(楽ちん亭おかき)
先日も、月に一度のお稽古行って参りました
前回のお稽古での課題がクリアーできたと思ったら
次の課題が色々と出できます
今回は来月の楽ちん寄席の本番が迫り(延期になりました)
本番さながら台本なしでのお稽古でした
こんにちは
靴屋楽ちん マネージャーのシゲ(小林茂)です
平素は靴屋楽ちんをご愛顧いただきまことにありがとうございます
この度は、新型コロナウィルス感染症の流行拡大の状況を受け
参加者・関係者の健康と安全を最優先に考慮し
第3回楽ちん寄席を延期することといたしました
1日でもはやい終息を祈ります
そして、第3回楽ちん寄席を開催できることを願います
それまでに、楽ちん亭おかきは毎日お稽古に励みます
夏か秋にはやりたいですね〜
靴屋楽ちん 代表 小林 茂
足元しっかり固めて出直します
こんにちは
靴屋楽ちん マネージャーのシゲ(小林茂)です
夢中で演じています この後に・・・
あれから、一カ月半が経過しました
とても悔しい思い出
それが『第二回楽ちん寄席』です
私が演じた「動物園」
後半部分で突然セリフが飛びました
頭の中が真っ白になり、セリフが出てきません
少し前の頭のセリフからはじめるとスムースに流れると
師匠からのアドバイスにより
何とか踏みとどまり、最後まで演じることができました
(私の高座を)ハラハラ心配してみつめる九雀師匠(上)と南草さん(下)
(セルフが飛んだ)悔しい気持ちと
緊張から解放された気持ちが半々の中
打ち上げ(飲み会)を行いました
酔いが回らないうちに師匠に質問です
私 今日は、後半セリフが飛んでしまい、頭が真っ白になったんですが
何か対策はあるんでしょうか?
師匠 「その役を演じきれていないから、飛んでしますんですよ」
「その役になりきる、もっとその役に徹していればセリフは自然とでてくるようになりますよ」
「しかし、セリフが飛んだ事、そんなに大したことではないですよ」
「誰も台本持ってるわけでもないし、セリフ知ってるわけではないので」
「あせらずに、とにかく何とかやり通すことです」
セリフを忘れない方法
⇨ その役になりきる、その役に徹すること
※ 練習不十分の方は対象外です
練習を十分にして暗記しているにもかかわらず
本番でセリフが飛んでしまう場合の対策です
昨日より歩きたくなる私がいる
こんにちは
靴屋楽ちん マネージャー シゲ(小林茂)です
Nちゃん M 君 Mさん 7歳から80うん歳まで
落語をはじめて1年半
落語をはじめて良かったこと
いろいろありますが
予想外にうれしかったこと
それは、幅広いファンができたこと。
靴屋楽ちんのお客様の層から
年配の方はある程度予想できましたが
まさか、小学生に興味を持ってもらえるとは
想像できませんでした