こんにちは
靴屋楽ちん マネージャー シゲ(小林茂)です
落語をはじめて良かったこと

Nちゃん M 君 Mさん 7歳から80うん歳まで
落語をはじめて1年半
落語をはじめて良かったこと
いろいろありますが
予想外にうれしかったこと
それは、幅広いファンができたこと。
靴屋楽ちんのお客様の層から
年配の方はある程度予想できましたが
まさか、小学生に興味を持ってもらえるとは
想像できませんでした
【老若男女のファン層】楽ちん亭おかき

Nちゃんがバレンタインのプレゼント 手つくりのチョコケーキ グルテンフリーしてるのでなんと米粉100%で作ってくれてます (うれし泣き)
落語好きは想像力豊かな人です
子供さんの場合は本読みが好きな子が多いように思います
とてもかしこい子が多いですね
落語はたった一人が何役もこなす芸
何の衣装もメイクもしない
舞台も小道具もない
それを、面白おかしく受けとめてくれるのは
お客さんの想像力にかかっているんですよね
最後に

みたらし食べるシーンを実際の団子で練習中
もちろん、想像してもらいやすいように
伝わりやすい演技を目指します
皆さん、応援しに来てくださいね~
3月15日(日)第3回 楽ちん寄席 仮申込フォーム
https://form.os7.biz/f/6302eb17/

行きたい所に 行ける靴を あなたに!