『大相撲京都場所』体験記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは 靴屋楽ちん

マネージャーのシゲ(小林茂)です

秋晴れの良い天気でした 7時40分には到着です

集合7時50分

「島津アリーナ京都(京都府立体育館)に7時50分集合です」

今回さそってもらったYさんより連絡がきました

 

「私は何でそんな早い時間なの?」と思いましたが

超初心者ですのでここは素直に従い

久しぶり5時台に起きて予定時間に集合です

 

朝一番の理由は

序二段(新人)力士の稽古が見れるのです

熱心なファンはこの時間から観戦するようです

 

 

ぶつかり合い

朝早いうちは最前列で練習を見ることができました

朝の時間帯は、観客席もまだ少ないので

間近で見ることができました

 

力士が私の目前を歩き、

背中全面に砂がついた力士が立っています

激しい息使いも聞こえます

そして、「バシッ」と身体がぶつかり合う激しい当たりが

これは、最前列ならではの体験だと思います

 

 

1日の流れ

幕内弁当を食べながらの観戦

午前中

力士の練習(序二段から強い力士に移ります)

 

お弁当付きのチケットでしたので

朝から昼過ぎまでの間、自由に食べておきます

 

昼過ぎには館内、満席になります

午後から

三段目トーナメント戦

幕下トーナメント戦

幕内や横綱の土俵入り

相撲甚句(すもうじんく)なども見ることができました

 

相撲甚句(すもうじんく)

化粧回しをつけた6〜7人の力士が輪になり

一人づつ唄われる力士独特の唄

手拍子・足の音頭でに合わせて唄っている

 

 

相撲にコネ・知識ある人と行くとより楽しい

立浪部屋の「空乃海」と「越錦」を間に

今回、同席させてもらったKさんがとても相撲に詳しいので

いろいろと解説してもらいながら聞いてると実に面白いです

立浪親方(左)と記念撮影

また、Kさんは立浪部屋ととても親しい仲なので

親方や力士さんと連絡とって記念撮影もしてもらう機会を得ることができました

 

まとめ

相撲を生で見るのは初めての体験でした

朝8時から夕方3時過ぎまでの実に7時間、堪能しました

ひとことでいうと、やっぱり、行ってよかったです

日本人なら、いや、日本の文化を知りたいなら

やっぱり、一度は大相撲場所に行くべきですね

 

行きたいところに行ける靴をあなたに

昨日より歩きたくなる わたしがいる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。