【落語とポップコーンとホットドッグ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは

靴屋楽ちん マネージャーのシゲです

 

【落語とポップコーンとホットドッグ】

熱演する桂九雀さん

先日、落語寄席に参加してきました

その名は、『船場 九雀寄席』

大阪北浜のなべ料理屋「よし富」さんが主催

桂九雀(くじゃく)師匠とお弟子さんの九ノ一(くのいち)さんが出演

生の三味線、出囃子(でばやし)でより盛り上がりました

 

上演前に嬉しいメニューがついてました

落語は歴史のタイムマシーン

落語の題材は多種多様です

今回きいいた中だけでも

能・狂言・百人一首

平安時代・江戸時代

歴史上人物(今回は弁慶・牛若丸、藤原定家、徳川秀吉、太田 道灌)

花魁、関取、船遊び、芸妓、船場

ゾロアスター教

などの言葉がでてきました

 

 

皆さん盛り上がってます 私は少し緊張気味 (主催者撮影)

また、枕には時事問題もからんでくるので

地球温暖化

憲法第九条

エスカレターの立ち位置(左右)でわかる地域の差

コンセント抜いて年間三百円の節約

についての話もでできます

左から 落語教室の生徒 Kさん 九ノ一さん、生徒Aさん、私

こんな超盛りたくさんの内容を

たった一人で何役も演じて、私たちを楽しませてくれます

こんなすごい伝統芸能だったんですね〜

 

一時間足らずの間に、これだけの題材が出てきました

タイムマシーンに乗せてもらっているような感じでした

 

落語は超初心者

寄席を見にいってるブログかくと、さぞかし長年の落語好きと

思われるかもしれませんが、

私は落語は超初心者です

 

今から6〜7年前、当時小学生の息子に

本の読み聞かせをしていた時期がありました

その時、もっとも人気の本が「落語よみきかせ」だったんです

 

素人ながらに、登場人物の気持ちで本読みしてると

息子がクスクスからケラケラ大笑いするのです

落語を知るきっかけは息子を楽しませるのがきっかけだったんですね

 

なんと、再来週からは九雀師匠の落語教室に参加かせてもらう予定です

どうなることか、ワクワクです

 

最後に

九雀師匠 たくさんの笑いありがとうございます

楽しい落語と美味しい料理

最高の組み合わせです

次回(第三回)も日程きまれば是非参加したいですね

 

九雀師匠の寄席の予定

6月12日(火)千夜九夜物語

6月28日(木) 米二九雀二人会

 

どこまで歩いても疲れない

 

行きたい所に行ける靴をあなたに

あなたのしたいことは何ですか?

足も心も軽くなる靴

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。