
こんにちは
行きたい所に行ける靴をナビゲートする
靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です
スタッフ(梅本)のフットケア初体験

スタッフの梅本
梅本さんは
右足裏のゆびの付け根に大きな角質があります
20代の時によく履いてたパンプスの影響なのか
次第に右足が変形して
痛みはないものの角質はかなり分厚くなっていました
普通なら予約いっぱいでなかなか受けられないのですが
ちょうど、キャンセルがでたので
足(の変形から)の環境を少しでも良くなるのなら
ということで体験されました
フットケアとは
【フットケア】とは
たこ・うおの目・爪のカットなど
ひとりずつ足の状況により対応してもらえます
外反母趾・扁平足・開張足や
合わない靴を履いてる方など受ける方が多いですね
初めてのフットケア感想

施術前(上) 施術後(下) 今回は急激に環境を変えないように少しだけ角質を削る
60分の施術後
感想を聞いてみました
小林 「梅本さん(フットケア受けて)どうでしたか?」
うめもっさん
「気持ちよかったです」
「そうですね、何っていったらいいんでしょう・・・」
「うーん、スポーツした後の爽快感というか」
「とにかく気持ちいいんです」
「あと、足のこと・靴のこと・身体のこと大切に考えて対応してくれる
藤井先生の心使いが凄いですね」
「(足だけでなく)気持ちもとってもいやされました」

フットケア施術師 藤井恵さん

フットプリント 施術前(上) 施術後(下)フットケアうけて体重のバランスが改善する 足ゆびが接地する[赤丸] 前足部に体重がのるように[ピンク]
最後に
合わない靴が足のトラブルの原因のひとつです
楽ちんでは「靴・中敷」で足の環境を改善し
「足」そのものも手入れして環境を良くする
両面でサポートしています

オシャレ&ここちいい 心はずむ靴
行きたい所に行ける靴をあなたに!
あなたの行きたい所はどこですか