靴の「保管方法」 【よくある質問】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

適切な「保管方法」をおすすめする理由

季節の変わり目、夏物の洋服の衣替えするように

夏のサンダル・靴も下駄箱の入れ替えの季節になりました

この時期、よくある質問が、靴の「保管方法」です

洋服なら、きっちり洗濯やクリーングにだしてから保管するのに

サンダル・靴は何となく、そのまま放置されている方が多いです

ほんの少しの手間をかけることで、靴の良い状態が維持できます

その結果

●靴の寿命が延びる。長期間使用することができる(3~5年以上)

●履き始める毎シーズンごとに気持ちよく履くことができる

●菌の繁殖を防ぎ衛生的である

●見た目もきれいである

基本の「保管方法」とは「お手入れ」&「保管」です

「お手入れ」「保管」に役立つグッズ (左上)馬毛ブラシ700円  (右上)靴クリーム2,000円 (下)シューツリー4,200円 すべて税別

基本の「保管方法」

「お手入れ」&「保管」の仕方

①陰干し

しっかり陰干しして乾燥させる(2~3日)

靴中には多くの汗(油・水分)が含まれています

特にサンダルは素足で履いているので

しっかりと陰干ししましょう

中敷取り外せるタイプはこのように分けて(靴・中敷)干せます

②汚れおとし

靴をブラッシングして、表面のホコリなどを落とす

ほこり・汚れをブラシで取ります

③クリームで革に栄養を与える(乾燥を防ぐ)

靴クリームで栄養分を与えます

④クロスで仕上げ磨き

余分なクリームをふき取るとともに

クリームを革にしっかりと浸透させます

さらに磨くと、つやが出てきます

クロスでふき取り&磨きます

⑤型を整えるためシューツリーを入れる

シダー(天然木)の素材だと防虫効果・除湿効果もあります

シューキーパーを入れて保管します

⑥下駄箱に保管する

箱には入れないほうがベター(靴箱に入れるときは箱に空気穴をあけておくとよい

数か月に一度は空気を入れ替える

下駄箱に除湿剤をいれておく

まとめ

夏のサンダル、冬のブーツ

それぞれの季節にフル回転で使用した履物へ

感謝の気持ちで半年に一度

「お手入れ」&「保管」してみませんか

靴の寿命も長くなり、毎シーズン気持ちよく履けますよ

沖縄首里城にて 夏休みに行きました

行きたい所に行ける靴をあなたに!

あなたの行きたい所はどこですか!

どこまでも歩きたくなる靴 42,000円(税別)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。