
こんにちは
行きたい所に行ける靴をナビゲートする
お母さん大好き
靴屋楽ちん代表のトムです
【大人の夏合宿】
先日、群馬県に行ってきました
男二人の自転車の旅です

(左)私と(右)先輩 途中休憩 群馬のケンタッキーと言われる「チキン塩焼き」をパク
靴屋の先輩の地元群馬の高崎に私が行き
群馬の自然、山々、林道、サイクリング、温泉、食事を楽しむという内容です
もちろん、京都から自転車ではなく、
あらかじめ、自転車を群馬に宅配便で送っておきます
今回の目的地は水上(みなかみ)温泉でした
距離にして片道90キロです(高崎→みなかみ)
新潟方面目指してずっと北上するイメージです
宿は今回チョット贅沢して高級旅館【尚文】(しょうぶん)を先輩がコーディネイト
全館で十数部屋と小規模できめ細やかなサービスと地元野菜の料理が印象的でした

(左)玄関に4サイズのスリッパがずらり (右)夜にはホタルが舞っていました (下)キュウリと味噌が振る舞われていました
運動は最高のスパイス
真夏日を記録する酷暑の中、温泉を目指します
温泉はたいてい山奥にあり、例年通りずっと登りが続きます
当然上りでは自転車のスピードがあがらず、ペダルを踏み込むにも
かなりの力が必要です
この苦労してやっとゴールまでたどり着く、この達成感が好きなんです

(左)4時間動いた後、この一杯が最高 (右上)地元のキュウリをいただきました (右下)露天風呂で足を記念撮影
到着後の、この一杯のために走っています 笑
身体を思いっきり動かし、温泉入って、美味しい食事をする
とことん楽しみます!
これ以上の楽しい体験はありませんね
仮に、同じ行程を自動車や電車で行ってもこんな感動は起きません
私たち二人にとって、運動がスパイスなんですね

(左上)地元の野菜、(左下)鮎の背ごし〈さしみ〉、(右上)塩焼き、(右下)豚肉ステーキ
まとめ

旅のお供はやはりこの靴!
子供の頃、水泳した後の食事は最高に美味しかった
思いっきり身体を動かした後、コテンと眠る
あなたもこんな思い出ありませんか?
『気の合う仲間』と
『適度な運動』と『温泉』と『食事』すれば
心身にエネルギーをもらえますよね

旅のお供に最適です 42,000円+税
あなたは「誰」と「どこ」に行きたいですか?
行きたい所に行ける靴をあなたに!
ちなみに、経営者二人が集まれば、夜はついビジネスの話になります
二人で差しで話するといろんなアドバイスをもらえます
遊びも仕事も区別ないんですよね〜