足(土踏まず)の役割

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは

行きたい所に行ける靴をナビゲートする

靴屋楽ちん代表 小林茂(トム)です

 

足は複雑で重要

足の土踏まずは何のためにあるのか知ってますか?

身体全体の骨の数のうち、四分の一が足に集中しています

それだけ複雑で重要な部分なんですね

 

土踏まず(アーチ)の役割

 

土踏まず大きく3つの役割があります

①衝撃吸収「クッション機能」

内側縦アーチ・外側縦アーチ・横アーチの3つのアーチがしなることにより

衝撃を和らげています

 

②蹴り出す力を伝える「バネの機能」

ゆびさきで地面を蹴ることにより体重を移動させます

土踏まずがあることで、足首からゆびさきに効率よく

力を伝えることができているんですね

 

③血液の循環を促す「ポンプの機能」

足は第二の心臓と言われていますよね

足・脚の筋肉の伸縮ポンプの役割をして血流を良くします

同時にリンパの流れも良くなるので疲れの原因の乳酸などを運んでくれます

 

 

足が弱ると歩行が困難になる

以上のようの足の役割は重要なんです

足のトラブルにより多くの機能が低下して

身体に影響することがわかりますよね

(例 外反母趾のため、横アーチが低下してゆびの付け根に痛みを感じる)

(例 巻き爪のため、足ゆびの蹴り出しがうまくできず歩きにくい)

 

まとめ

「身体」も「機械」と同じです

手入れせずにほったらかしで

数年動かしてない機械は動かなくなりますよね

定期的に『メンテナンス』して毎日、『動かす』こと

 

寝たきりまでいかなくても

風邪が長引いて家から出ない日が続く

足・膝の痛みで数日歩けない

家でつまずいてこけたのでしばらくベットから出られない・・など

身体を動かさないと筋力が急激に落ちてしまいます

毎日、身体を動かす(歩く)ということが大切なんですね

 

足の環境を見つめ直してみませんか

足元から健康になりましょう

そして、自由に歩ける身体を持ち続けましょう

 

最後に

母は今年81歳になります

膝痛・扁平足など歩くのが毎年、大変になってきていますが

なんとか歩いて自分で買い物も行ってます

 

いつまでも歩き続けていてほしいです

一日5分でもいいから、歩く習慣を続けてほしいですね

 

足型無料測定を実施中です はじめての方

 

 

あなたの行きたい所はどこですか

あなたはだれと行きたいですか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。