
あけましておめでとうございます
行きたい所に行ける靴をナビゲートする
靴屋楽ちん 代表 小林茂(トム)です

仕事始めの会社が多く、境内はごった返してます
竹田城南宮に初詣
仕事始めの、5日の午前中に、楽ちんの氏神様である
竹田城南宮にスタッフ一同、お詣りに行ってきました

お抹茶いただくと、お正月気分になります
例年とおり、ご祈祷してもらい
そのあとは、境内の日本庭園にてお抹茶いただきます
「今年一年、またスタートしよう!」という気持ちになります

日本庭園のお茶室の前にて
楽ちん伏見本店から歩いて20分
一本道ですからとても行きやすいです
日本庭園もあります
年間様々な行事が行われます
楽ちんの帰りでも一度お詣りおすすめします

日本庭園の池には鯉が優雅に泳いでました
知人のベット生活
年末のこと、知人が入院して2か月のベット生活に
ほとんど歩けない状態が続き
体重が減少
特に、脚が急激にやせ細り筋力が低下しました
身体は短期間で急激に変化するものなんですね
Mさん
時間かかっても、自力で動ける身体・脚に復活できることを願っています
リハビリ大変でしょうが何とか乗り越えてくださいね
自分で歩ける(動ける)ことの有難さ
いかに、自分の足で歩けることが有難いことか
毎日歩くことが健康(筋力維持)に必要なのか
を感じる出来事でした
楽ちんの想い
ひとりでも多くの方に
いつまでも元気で、健康に、
自由に動ける歩行のサポートを
足元からしたいと思います

城南宮境内にて足元集合!

行きたい所に行ける靴 ワクワク・ドキドキしませんか
1月5日より平常営業しています
新年こそ足元、見直しませんか
あなたの行きたい所はどこですか?
スタッフ木庭(コバ)がブログはじめました
月2~3回のゆる~いブログですが暖かく見守ってくださいね