
こんにちは
行きたい所に行ける靴をナビゲートする
靴屋楽ちん 代表 トム こと 小林 茂です

鉄板焼き屋さん【和み鉄板きた】に来た~
今回は鉄板焼き屋さん【和み鉄板きた】(なごみてっぱんきた)をご案内します
ヘルシーにお腹いっぱいになれる店です
ひと品がボリュームあるので2~3人で分け合って食べるのがいいですよ
こんな方におすすめです
●野菜をいっぱい食べたい方
●炒め物を食べたい方
●出来立てあつあつを食べたい方
●お得に食べたい方(良心的価格です)
●友人・夫婦・仲間同士で分け合いながら楽しく食べたい方
カウンター奥でマスターがすべて調理されています
注文してから調理されるのですべてあつあつの出来たてです
目の前の鉄板で焼きながら食べられるので、楽しいですね

和みサラダ オムそば 見たとおり美味しいよ

しめじベーコン 九条ネギ焼き
今回注文したメニュー
生ビール、ハイボール
野菜サラダ
じめじベーコン
オムそば
トン平焼き
九条ネギ焼き(九条ネギのお好み焼き)
⇒ 一番好きです 細かく刻んだ九条ネギが厚さ2~3センぎっしり詰まっています
ひとり2~3千円で飲んで食べられますよ

ハートランドの生ビール スタッフのコバモンと乾杯~!
カウンター、テーブル2、座敷1(2階も座敷あります)のこじんまりしたお店です
夜のみの営業で、夕方5時半よりオープンしてます
まとめ
私は、野菜が好きです、
特に炒めもの、焼き物が、あたたかくて、
量がたっぷり食べられるので好きですね
鉄板焼きだと、いつもあつあつで食べられるし
自分の味付け(辛口・甘口ソース・マヨネーズ)で食べるのもいいですね
みんなと話しながら食べるとよりおいしいですよね
創業の場所
ちなみにこのお店
楽ちん創業の場所です
今から10年前、現在の伏見本店に移転するまでの5年間
この店で運営していました
現在は鉄板焼き屋さんになってます

入口のレンガも一部同じ、入り口の扉は当時のまんま!

『階段』は当時のまんま、 『1階奥の座敷』ここが修理の工房でした
入口の扉、壁、2階の階段・間取り・・・・など当時のままの部分があり
店内に入ると超懐かしい気持ちになります
「初心忘れず」の気持ちにさせてくれる場所です

15年前の『靴屋楽ちん』です
行きたい所に行ける靴をあなたに!