変化していく足
私たちの店を始めて18年になります。
オープン当初ぐらいからのお付き合いになるお客様もいらっしゃいます。
年々足も体も変わって行くのは当然のことなのですが、自分ごとととなると意外とピンときていないものです。 そんなこと言ってる自分自身もそう 笑
定期的にお越しいただいている顧客さまには、3年〜4年に一度くらいで足を再測定することをおすすめしています。
毎日うちの靴を履いて歩いてくださり、靴底の修理にも気を使われていらっしゃると、足のアーチがしっかりとしてきたり、良い変化が出てくる方も多いんです。
下のフットプリントは2014年から 毎シーズン靴を購入してくださっている60歳代の顧客さまの足型です。先日測定させていただくと以前は頼りなかった足のアーチがしっかりとしてきていました。足趾のつき方も良い感じに。
若い世代の方だけでなく、年代性別を問わず変化しておられるので、人間の体ってすごいなと思います。
ただ足のアーチは変わりますが、変化してしまった外反母趾などは 元に戻ることはありません。
歳を重ねれば重ねるほど体力も気力も下降線を辿るので、靴の選び方や履き方などを知らないまま過ごしていると、このお客様のように良い変化はなかなか出ないでしょう。
だからこそ早く気づいて、自分の足に良い変化を起こしていってほしいとおもうのです。
そもそも足のアーチがしっかりしているとどんな良いことがあるか。。。
◎バランスをとる…フラフラせずに安定して歩ける
◎歩く度に地面から上がってくる衝撃を吸収してくれる
◎余分な熱を逃してくれる です。
足のアーチが崩れは外反母趾や巻き爪、タコ、魚の目、膝痛などの素。
複合的にいろんなところに痛みが出たりします。
足の裏のアーチを良い状態に保つためには、足趾を動かす運動もあるのですすが、運動動作1回を一歩と考えると、一日千歩 歩いたら1000回運動したことになります。
だからちょこっと足指を動かす体操をするよりも、日常にしっかり足趾を使って歩くことのほうがトレーニングになります。
しっかりと足趾を使って歩くためには
◎自分の足に無理のない形状の靴を選ぶ
◎紐靴を選ぶ
◎靴の履き方を正しく(紐をしっかりしめる)する です!!
どうせ変化させるなら、悪い方よりも良い方に変化していきたいですよね。
どんな靴を履くか
どんな履き方をするか
どれだけ歩くか
シューケアを含めてメンテナンスをするかしないか
それらで、足の状態と体の状態は変わります。
靴を変えるだけで、無駄な悩みを持つ必要は無くなるはずです。
足や体はやっぱり予防が大事。
変化してしまう前から整えて、楽しくお出かけできる足にしておきましょう。
【 当店はこんな方にオススメです 】
・プロの意見を聞き、本当に楽な靴を安心して見つけたい
・履き心地だけでなく、歩き心地の良い靴を履きたい
・お洒落で履く靴と体の為の靴の使い分けについて知りたい
・靴と服、靴と靴下などのコーディネートがわからない
・良い靴を大切に履きたい
【 必ずご予約下さい 】
お一人さま1時間程度かかります。
ご予約なくご来店の場合、予約状況により対応が出来ないこともございます。
靴屋 楽ちん
〒612-8422
京都市伏見区竹田七瀬川町378 パデシオン1階
TEL:075-646-3092
営業時間:10時~18時(月曜定休)
◎専用駐車場あります
・ホームページ
・Facebook
・Instagram
・twitter