リコマリの天と地をつなぐランチ会を開催 参加者募集中
足元から健康とおしゃれをトータルでコーディネートする
シューズスタイリストのリコです。
以前にLINE@でお知らせしていたのですが、タロットリーダーのマリーさんと京都市内のプレミアムなお店でランチ会をすることになりました。
わたくしリコは地に足をつける靴選びについてのお話しを。
マリーさんはスピリチュアルな観点から自分で限界付けしている枠を超える意識改革のお話しを。
美味しいものをいただいて、楽しく気づきのあるランチ会にしたいと思います。
年号も平成から令和に代わり、新しい時代の幕を開けました。
どんな人もステージをあげていくタイミングに来ているようです。
天からくるサインを敏感にキャッチし、タイミングを逃すことなく人生を進んで行けるようあなたの中にある直感を磨きます。
そのためには、自分の状態を客観的に見て大地に根を張るようにグラウンディングしていることが欠かせません。
余分なものを脱ぎ捨てて、ありのままの自分になりステージアップしたい女性にオススメのランチ会をします。
楽ちんのお客様だけでなく女性ならどなたでもご参加いただけますので、お友達もおさそい合わせご参加下さいね♡
日時 6月14日(金) 12時~14時
場所 京都市中京区 某所のステキなレストラン
参加費 15000円
募集人数 8名様
締切日 6月7日まで
・定員になり次第募集を終了いたします。
・ご入金の確認が出来た時点で予約の確定となります。
・当日のキャンセルの場合、全額ご返金できません。
・終了後 近隣のカフェにて懇親会の予定 (自由参加です)
お申し込みは下記フォームより
https://form.os7.biz/f/8be4bc00/
【プロフィール】
地とつなげる シューズスタイリスト 小林典子・ rico
靴は歩くためのツールであり、自分と大地をつなぐツールでもあります。自分の足に合う靴を選択できる人とデザインに惑わされ選択出来ない人。その違いはグラウンディングに関係があるようです。2001年に異業種からヨーロッパの靴を扱う928楽ちんを京都伏見にて開業。以来 一万人以上のカウンセリング、足の測定、靴選びに関わりってきました。女性ならではの視点とアパレル業界での経験を活かし、足元からトータルコーディネートをすることを提唱しています。美しく芯の通った女性を増やすことが私の使命です。
天とつなげる タロットリーダー マリー
小さい頃から不思議なものに興味があり、宇宙や目に見えないものが存在することも無意識に知っている子供でした。それを意識的に理解し始めたのは、占いをきっかけに精神世界を学んでから。生まれてきた意味、そこで何を学び、気付きを得るのかはこの地球を生きていく上でとても大切なこと。全てに意味があり、気付きを得るきっかけを作ることが私の使命です。
ランチ会の詳細が決まるまでに撮ったYouTubeです。是非ご覧くださいね♡
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=vhqPsyfHuNs”]
【 当店はこんな方にオススメです 】
・プロの意見を聞き、本当に楽な靴を安心して見つけたい
・履き心地だけでなく、歩き心地の良い靴を履きたい
・お洒落で履く靴と体の為の靴の使い分けについて知りたい
・靴と服、靴と靴下などのコーディネートがわからない
・良い靴を大切に履きたい
【 必ずご予約下さい 】
お一人さま1時間程度かかります。
ご予約なくご来店の場合、予約状況により対応が出来ないこともございます。
![]() |
![]() |
靴屋 楽ちん
〒612-8422
京都市伏見区竹田七瀬川町378 パデシオン1階
TEL:075-646-3092
営業時間:10時~18時(月曜定休)
◎専用駐車場あります
・ホームページ
・Facebook
・Instagram
・twitter